カテゴリ
リンク
最新のコメント
以前の記事
2018年 02月 2017年 12月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
記事ランキング
画像一覧
|
1
昨日発売のLightning7月号にLDFS掲載のお知らせです! Lightning3月号の”ファーマースタイルへの道”の特集内で 打ち合わせていたグローブ完成の記事です。 ![]() ファーマーだけど、握る得物はトマホークのイメージで、というコンセプトでした。 使用した皮革はエルクで、キャメルとベージュのツートン。 スタッズは米スタンダード社の物を薬品で腐食させて 全体にラフな印象に仕上がってます。 ![]() 要潤さんもお気に召して頂けたようで、 ほっとしました。 是非ご覧下さい! ■
[PR]
▲
by ldfs
| 2009-05-31 19:51
| メディア
|
Comments(0)
こんばんは 職人7号です 今週頭から風邪をひいてます 日によって悪い部分が変わっていってます 月曜はのど痛くて火曜は熱でて水曜は鼻水ダラダラで 木曜はまた熱でて今日は鼻水と顎周辺が痛いです まぁ 「豚インフルエンザではない」って ものの30秒しか話してない発○センターのお兄さんに 昨日、電話越しで言われたので一応 信じてます・・・・ じゃないとLDFSは全滅です 笑えません 話、変わりますけどうちのボスこと職人1号は 私のモミアゲが羨ましいそうです・・・ モミアゲは東○ハンズに売ってます 買ってください それと私のはモミアゲじゃなくてカビですからよく見てください ただカビてるだけですから・・・ 次のブログはもうちょっとまじめに書きます それでは私は早く寝て風邪治します おやすみなさい ■
[PR]
▲
by ldfs
| 2009-05-29 23:01
| その他
|
Comments(1)
どうも 職人7号です 私は競馬が好きです 最近見てるばっかで馬券は買ってませんでした なんで、久しぶりに買おうかなと思い LDFS帰りに スポーツ新聞を購入し家で考えました だめです どう考えてもガチガチの鉄板しか思いつきません こんな時は買いません なぜなら 私は常に中波乱狙いだから・・・ 今回も見るだけ 結果・・・人気道りでした レース自体は見ごたえのある接線で面白かったので◎ はぁ~でっかく勝ちてーな 競馬も人生も・・・そして女性にモテたい 何で 職人1号、月曜日も宜しくお願いします ■
[PR]
▲
by ldfs
| 2009-05-24 17:07
| その他
|
Comments(1)
どうも、職人8号こと遠藤です。 いつもLDFSでのアダ名は「ボーイ」「赤ちゃん」「小僧」などです。 最近では、「タカスっ!」なんて呼ばれるときも時たまありますねー ![]() 書くことがないのですが書けっていわれたんで、こないだのカラオケ行ったこと書きます。 メンバーは、職人1・8・9号の三人です。 まず、カラオケ(アフリ館)に行く前に、1号と9号が恋愛について語っていたのです。 大体の話の流れは、失恋とダメ男の話で赤ちゃんの僕にはさっぱりわかりません ![]() まーそんなこんなでカラオケに行くことになりました。 行く途中、「何歌おっかなぁ~」なんて楽しくお喋り カラオケルームに入り、「酒飲むか!」「あっいいですねぇ」 「おつまみ何食べる?」「好きなの選びなよー」 楽しい雰囲気ですよねーーー ![]() さぁ!カラオケが始まります。 1曲目:不倫の歌 2曲目:もう会えない人へ奉げた歌 3曲目:真実の愛の歌 まぁ~悲しいですね 私8号は居てはいけない空気を少しばかり感じましたよ なんか泣けてきますよ・・・ほんと ![]() でも、最後らへんはブラックビスケッツの「タイミング」を3人で歌って、ワイワイしました。 1号、9号へ 頑張って恋愛してください いつかイイ人あらわれますよ ![]() 最後に一言 カラオケは楽しくハシャぎましょう それでは、また 職人8号カラオケヒストリーでした。 ■
[PR]
▲
by ldfs
| 2009-05-20 22:40
| その他
|
Comments(0)
伝説の職人:タカスサンへ パソコンありがとうございます! LDFSでの数々のエピソードは毎日のように聞かされています。 笑いの神、天才だと思いました。 機会があったらLDFSに顔を出して下さい(^^) 御礼を言いたい職人8号でした ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by ldfs
| 2009-05-14 01:41
| その他
|
Comments(0)
まいど~お騒がせしましたぁ~!! 真・2号のまーにゃんです。 四月の話ですが木から落ちて骨折しました↓↓ それから約一か月やっと調子もよくなり仕事復帰させてもらいました。 知らない顔ぶれがズラリ…!? 誰!? 弟子!? とりあえず、子供たちの長男になりました。 みんなバブバブ言ってて…可愛げあっていいですがな!! … … ということで残りの時間は子供達のお世話をします。 ![]() 残りの時間を大切にしないとですね…ポッ 写真は、ウォレットの作り方を教えてる最中です ■
[PR]
▲
by ldfs
| 2009-05-09 01:11
| その他
|
Comments(0)
どうも、職人8号です ![]() ![]() 実際、小銭入れをナメてました・・・ 師匠の評価は努力を認めてもらい10点プラスして15点です。(100点満点中) 頑張りますーーー ![]() ■
[PR]
▲
by ldfs
| 2009-05-08 11:30
| ウォレット
|
Comments(0)
▲
by ldfs
| 2009-05-06 11:41
| goods
|
Comments(0)
![]() ![]() 皆さまゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか? 相変わらず坊主のフジサキです 職人8号に続き私もキーホルダーが完成いたしました… まぁ、あまり綺麗とはいえませんが良い勉強になりました。 今は新たに高価なコードバン(馬の尻革)を使用した携帯電話ホルダーを 製作中です 私のようなペーペーが高価な革でモノづくりできる事が嬉しいです ボスである平川さんのご好意に感謝です 必ず良い物を作りあげます! これからも従業員一同 切磋琢磨しお客様のご期待に沿えるよう 日々精進していきますので末永く宜しくお願いいたします とくに女性のお客様 宜しくお願い致します(笑) ■
[PR]
▲
by ldfs
| 2009-05-04 23:38
| goods
|
Comments(0)
![]() ![]() ![]() こんばんは周りの従業員が半袖で作業しているなか1人長袖だったフジサキです。 そんなことはどうでも良いですね では早速ですがレザーベルトの紹介です 少し写真が見にくいのはご容赦ください このベルトはCRAZY CLOUDの鈴木さん製作のコンチョが光る一品です 細身の ベルトに重厚なコンチョが存在感バリバリです 相当かっこいいです(ちなみにレディースです) これから薄着になるシーズン ぜひLDFSで腰周りのアイテムをオーダーしてみてはいかがですか? 女性のお客様 心よりお待ちしております(笑い) ■
[PR]
▲
by ldfs
| 2009-05-01 01:26
| goods
|
Comments(0)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||